サナートクマラのエネルギー

  • 2015.04.29 Wednesday
  • 08:50
サナート・クマラ

 ウエサク祭が近づくに連れ、サナート・クマラのエネルギーが強くなってきます。
2015年(平成27年)の鞍馬寺ウエサク祭/五月満月祭5月3日です。
詳細は→http://power-spots.jp/Wesak/

夕べもサナート・クマラを降ろしてちょっとした儀式をやってみました。

以前は、自分が過去世で魔女をやっていたことを嫌悪していましたが、最近はそれも受け入れることにしました。
良い前世もダークな前世もどれも自分の一面なのですね。

良い人だけ、幸せな前世だけの人はあり得ないし、そんな人はとてもつまらない人でしょう。
私たちは、ネガティブとポジティブの両方を体験しながら成長していくのです。

私は昔からサナート・クマラとはご縁があるようです。
人生の節目節目でクマラの存在を感じています。

〜〜〜〜〜〜〜

最近読んだボブ・フィックス「ある瞑想家の冒険」から
サナート・クマラのチャネリングメッセージをご紹介します。

ボブさんがアセンデッド・マスターのチャネリングを始めた頃、初めてのマスターのチャネリングをしました。
その存在は自らをサナート・クマラと名乗り、このマスターとはかなり長い間一緒にいたことがあると気づきました。
彼こそは、最強のマスターであり、全過去生においてボブを導いてくれたマスターだったのです。

サナート・クマラ

私は日の老いたる者と呼ばれる。
誰よりも老いていて、誰よりも若い。
私はサナート・クマラである。

この宇宙で最初に創造されたマスターだ。
時の起こりに生まれ出たとはいえ、見た目は今も若々しい。
私は、全太陽系惑星の高等評議会をつかさどるチーフ・マスター、マハ・チョハンである。
百五十万年前、光の評議会を地上に設立し、自然の理法の均衡を回復させるために惑星地球に呼ばれた。
故郷の金星はすでにアセンションを遂げ、どの魂も悟りを得て光の体へと以降した。

私は十四万四千名のマスターらとともに金星より到来し、高等評議会を設立した。
ボブとして知られるこのチャネラーは、十四万四千名のマスターらと初めてここに降り立った私を出迎えてくれた。
私は三百五十万年間、地球を見守り続けてきた。

ライトボディ(光の体)のまま、地球の人々の目には映らずに、世界の全文化圏の全マスターの活動を監督し続けてきたので。世の移り変わりとともに、多くのマスターが普通の人間の姿形をとるようになり、本来の姿を忘れてしまった。
彼らは自らがマスターであることを亡失し、地上の日々の営みのなかで道を忘れてしまっている。

今、私はあなたがたの記憶を呼び覚ますべく戻ってきた。
人間の姿形をとる全マスターに告ぐ。
本来の姿を思い出し、地球の悟りのために活動するのだ。
今こそそのときだ!

我々はこの瞬間を、あなたがたの地球時間で百万年以上も待ち続けてきた。
あなたがたの多くが、自らの力と智慧をを忘却したマスターたちなのだ。
今こそ目覚めるときだ!

以下略

〜〜〜〜〜〜〜

リマ:すごいですね〜サナート・クマラは力強いです。O(≧▽≦)O
私たち、全人類のため、地球のために何百万年も活動してくれているのです。

そして、このメッセージを読んでいる方の中にも自分がマスターであるということを忘れている人がいるかもしれません。
それはあなたかもしれませんよ〜 (^_-)-☆


思い出す第一歩は、自分の潜在意識に自由にアクセス出来るようになることです。
またまた宣伝になっちゃいますが、
思い出したい人にはリマワークがおすすめです。

HP:HAPPYリマ幸せの魔法 メニュー→リマのスピリチュアルワーク

リマワークの記事いろいろ

☆ . ::・’゜☆ . :

個人セッションのご案内
これからの予定・イベントのご案内

 詳細はこちら

ランキングに参加中 
いつもクリックありがとうございます。^0^v

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ ←ぽちお願いします。

 

マイケルの教えとリマワーク

  • 2015.04.28 Tuesday
  • 07:43
天使

 真理や成長へと導く教えは数多くあります。
私たちの教えは
「愛の道」です。
「従順の道」は幼児期の魂に最もふさわしいものです。
苦難を通した学びは若年期の魂に、知的研究や分類による教えは成人期の魂に最も適しています。
そして、愛による学びの教えは、あらゆる年代の人に役立ち、特に老年期の魂にとっては唯一ふさわしい教えです。

          マイケルの箴言より

「魂のチャート」にこんな一節がありました。

乳児期の魂は「苦難」を通して学ぶ
幼児期の魂は「痛み」を通して学ぶ
若年期の魂は「喪失」を通して学ぶ
成人期の魂は「苦悩」を通して学ぶ
老年期の魂は「恐怖」を通して学ぶ


mei mei mei mei mei 

辛いことばかりでイヤになっちゃいますね。
人間の歴史を見ると、戦争や飢餓や苦難の歴史でした。
しかし、人類はこの苦しみの中から、愛を学び成長していったのです。

人間はそうとうキツイことがないと、学べないのかもしれません。
そりゃそうですね。
キツクてイヤでたまらないから、必死で考えたり行動するのです。

一連のサイクルが終わって、自分の全ての人生を俯瞰したら、な〜んだ、そうだったのか〜?宇宙は自分にこういうことを学ばせたかったのか、とわかるようになるのです。

今からでも、自分のことを広く大きな視点で見られるようになると、考え方が一転します。

自分のスピリチュアルガイドとはどういう存在なのか?
なぜ、自分は輪廻転生して、たくさんの人生を送ってきたのか?
自分のハイヤーセルフとは自分にとってどんな存在なのか?
これらの根本原理は何なのか?

特別な能力は必要ありません。
ただ、考え方を変えるだけです。

リマのスピリチュアルワークではそのポイントをお教えします。
こちらを見てくださいね。あなたも人生の苦しみから解放されましょう。

HP:HAPPYリマ幸せの魔法 メニュー→リマのスピリチュアルワーク

リマワークの記事いろいろ

☆ . ::・’゜☆ . :

個人セッションのご案内
これからの予定・イベントのご案内

 詳細はこちら

ランキングに参加中 
いつもクリックありがとうございます。^0^v

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ ←ぽちお願いします。

 

めんどくさい人の特徴と対処法

  • 2015.04.26 Sunday
  • 22:26

職場のめんどくさい人図鑑―上司・部下・同期の生態と攻略法
職場のめんどくさい人図鑑―上司・部下・同期の生態と攻略法
杉本 良明
笠倉出版社 2012-11
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

身の回りを見渡すと結構めんどくさい人がいるものですね。
こんな記事を見つけました。

めんどくさい人の特徴6つ
http://the5seconds.com/be-bothered-person-7139.html

自分が常に一番でないと気が済まない
自分の考え以外は受け入れない
いつまでも根に持つ
かまってちゃん
いちいち相談する
素直じゃない



以下、本文です。

あなたの周りにめんどくさい人というのはいるでしょうか。

めんどくさい人とはやはり積極的にはコミュニケーションを取りたくないものですよね。

そこで今回はめんどくさい人の特徴をご紹介しますので、ぜひあなたの周りの人と共通するポイントがあるかどうか確認しながら最後までご覧ください。

めんどくさい人の特徴

自分が常に一番でないと気が済まない

どんな小さなことでも自分が常に一番でないと気が済まないような人はめんどくさいと感じます。

一番でないことでみんながその人を立てなければいけませんし、気も使います。

こういった人は一番だった時はすごく機嫌がいい時が多く、逆にそうでなかったときは極端に機嫌が悪くなるということも多いです。

ですから、あまりにもなんでも一番という事にこだわりすぎている人はめんどくさい人だと感じます。

譲れるものと譲れないもの、こだわらないものとこだわるものをはっきりとしておいたほうが周りも気を遣わなくて済むのでいいでしょう。

自分の考え以外は受け入れない

人それぞれ考え方の違いというのはありますが、頑固に自分の考え以外は受け入れないという人はめんどくさいです。

意見が違ってもお互い譲りあい、妥協することもできる人は丸く収まることも多いですが、自分の考えだけが正しいのだと思い込み、自分の考え以外は受け入れない姿勢の人は揉め事がさらに大きくなる可能性も高いので面倒です。

柔軟な考え方ができないのは高齢者や、長年ずっと同じ場所でしか暮らしたことがないような人が多いので、いろいろなところで暮らしてきていろいろな考えもできる人からしたらとてもめんどうです。
 
いつまでも根に持つ

終わったことをいつまでも繰り返し責めたり、愚痴をいうのはめんどくさい人だと思われます。

過去のことを何回も繰り返し持ち出すことで、終わった話がまた振り出しに戻ることがありますし、何回も同じ話を聞かされる周囲もうんざりしてしまいます。

いい話は何回持ち出してもかまいませんが、良くないこと、悪いことで終わった話はいつまでも根に持たないようにすることが大事です。

いつまでも根に持ち話を続けることで、対応がめんどうな人だと思われてしまうでしょう。

潔い人が好まれるように、ネチネチといつまでもこだわる人は嫌われるでしょう。
 
かまってちゃん

めんどくさい人の典型的なパターンは、かまってちゃんです。
SNSで意味のないつぶやき、意味のない絡み、意味のない自己アピールなどが当てはまる人は、気を付けましょう。

かなりめんどくさい人だと思われているはずです。

メールでのやりとりでも、何を言いたいのか分からない内容を送ったり、自分の事ばかり話したり、ひとりの時間を楽しめない人は要注意です。

自分の事を中心にあれこれとコミュニケーションを取る癖がある人は案外気付いていないものです。客観的に自分を見るよう心掛けましょう。

そして、他人にかまってもらう時間は、他人から貴重な時間を奪い取っている時間泥棒だという事に気付きましょう。
 
いちいち相談する

些細な日常の出来事に関する事を、いちいち友人や知り合いに連絡し、相談したり共有したりする人は、かなりめんどくさい人です。

重大な相談なら周りの人たちも親身になって聞いてくれるでしょうが、そんな事でいちいち連絡してくるな!と心の中で思われている可能性大です。

ペットの事、恋人の事、仕事の事など、自分で考え解決すべき問題と、誰かに相談し、解決していく問題の区別をつける事が出来ていますか?

人との境界線をしっかりと線引き出来ていない人は、めんどくさい人だと思われがちな行動に出やすい特徴があります。

他人との関わり方、距離についてしっかりと見つめ直す事が大切です。
 
素直じゃない

素直に喜べない、素直に従えない、素直に謝れない人。

そんなに言うなら仕方ないな〜じゃあそうするよ!と内心ウキウキなのに、渋々OKするフリをする人。

心当たりはありませんか?

他人には案外見透かされていますよ。

この人はいちいち持ち上げないと動かない人だと、めんどくさい人の烙印を押されてしまいます。

自己責任の意識が欠けている証拠です。何もかも自分で判断するリスクを回避し、他人の意見に従うフリをして、無意識に他人に責任を押し付けているのです。あなたが言ったからそうしたのよ!と。

自分の言葉、考え、行動、そして人生を請け負う意識と覚悟がない表れです。

他人の人生を背負うほど、人は暇ではありません。自分の人生は自分で背負いましょう。
 
めんどくさい人の取り扱い方法を確立する

 
いかがでしょうか。

めんどくさい人の対応はとても大変ですし、場合によってはストレスがたまってしまうこともあるでしょう。

話を聞くのも対応方法の1つですが、延々と話を続けられるのも考えものですよね。
なので基本的にはそこまで仲良くならないようにしたほうがいいケースも決して少なくありません。

取り扱い方法の基本としてはスルー力が必要なので、スルースキルに長けている人がいれば参考にしてみるのもいいかもしれませんね。

また、もしあなたの仕事が上手くいっていなかったり、職場での悩みがあるのであれば「仕事ができない人の9つの特徴とその対処法」もあわせて読んでみましょう。

きっと今までの悩みや問題が一瞬で解決できるキッカケをつかむことができるはずですよ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

続きにめんどくさい人の対処法がありました。

めんどくさい人の対処法9つ

できるだけ接点を持たない
話を極力スルーする
持ち上げる
忘れたフリ
何を言われても聞き流す
徹底的に無視をする
仕事を理由に切り上げる
必要なとき以外に連絡を取らない
先手をきって、こちら都合を伝える


本文はこちら
http://the5seconds.com/an-annoying-person-8797.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

リマ:これだけ心がけるのもかなりめんどくさいです。
こういう人とはなるべく関わりたくないものですね。

ちなみに私は息子から
「お母さんはめんどくさいな〜」と言われています。
う〜ん、どこがめんどくさいんだろうか?

自覚する必要があります。
( ̄〜 ̄;)??

☆ . ::・’゜☆ . :

個人セッションのご案内
これからの予定・イベントのご案内

 詳細はこちら

ランキングに参加中 
いつもクリックありがとうございます。^0^v

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ ←ぽちお願いします。


 

目次72 2015/03/23-04/25

  • 2015.04.24 Friday
  • 08:45
HAPPY☆リマのスピリチュアルノート
目次72

2015/03/23-
04/25

けし 乳母 おいらん
メルキゼデク大師が地球に残っている理由 (04/25)
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=1663
マスターゲートさんの新刊『人生と悟り』まもなく発売 (04/24)
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=1662
私の前世は花魁でした。 (04/23)
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=1661
「西洋“珍”職業づくし―数奇な稼業の物語」乳母 (04/21)
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=1660
リマワークご感想です。 (04/19)
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=1659

プチ2 エレマリア 傲慢エルフ
すべてのことは私が創っている (04/19)
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=1658
私は傲慢です。オーバーリーフ (04/17)
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=1657
ミニヒプノセラピー始めました。(対面) (04/15)
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=1656
アトランティスの数秘術 (04/14)
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=747
プチ癒しフェスタ御礼 (04/13)
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=1655

アルテミス小 ボケ ワイン
高級レストランでディナーしてきました。 (04/12)
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=1654
【4月5月】リマのスピリチュアルワークショップのお知らせ (04/11)
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=1652
「魂のチャート読書会」ご感想 (04/10)
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=1651
坂本政道「あの世はある! ヘミシンクで知る死後の存続」自殺した沙織さんの例 (04/07)
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=1650
もうすぐ「魂のチャート」読書会です。 (04/05)
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=1649

love 高次マスター 空飛ぶ天使
地球を卒業したい人が多いです。 (03/30)
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=1648
BMメソッドを止めて、新しいリマになります。 (03/29)
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=1646
過去生の記憶はどこにあるのか?ー主センターと高次センター (03/27)
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=1645
4月7日(火)「魂のチャート」読書会のお知らせ (03/25)
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=1643
ハイヤーセルフの愛に包まれて、リマワーク終わりました。 (03/23)
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=1642

目次71へ
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=1607
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆

 

「西洋“珍”職業づくし―数奇な稼業の物語」乳母

  • 2015.04.21 Tuesday
  • 08:28
西洋“珍”職業づくし―数奇な稼業の物語
西洋“珍”職業づくし―数奇な稼業の物語
ミヒャエラ フィーザー イルメラ シャウツ Michaela Vieser
悠書館 2014-08-18
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

こんにちは〜HAPPYリマです。
おもしろい本を見つけました。(^∇^)


この本に集められた職業のほとんどは、ヨーロッパで第二次世界大戦が終わるまでは存続していました。
1930年頃までは実際にそういう仕事をしていた人がいたのです。)

その後、社会が激変し、新しい職業が生まれたり、さまざまな発明品が登場したことにより、消滅した職業もありました。
石版印刷工がその例です。

影絵肖像画家はポラロイドカメラ→デジタルカメラへ、
鯨骨加工職人は流行の変化から職を失いました。
パリの気送郵便局員は1984年に終わりました。
大道演歌師は子供も混じっていたので、児童労働禁止で出来なくなりました。
床磨き用砂売り人の子供は細かい砂を吸い込んだ結果、ほとんど年端もいかず亡くなりました。
その他にも多くの職業が消滅し、忘れられていきました。

著者たちは昔の小説の中から、図書館の古い日記や個人の記録、地質図、各地の郷土史家、自分の祖父の記憶から、コツコツと発掘していきました。

移動貸しトイレ業、何でも呑みます屋、蟻の蛹採り、小便壺清掃人、砂売り、コーヒー嗅ぎ担当兵、気送郵便局員、輿かつぎ…など24の職業が紹介されています。
これらを読むと、その頃のヨーロッパの人々の暮らしぶりが想像できておもしろいです。

特に都市の暮らしは意外に不衛生だったようです。
同時代の江戸の暮らしの方が、衛生的で快適そうです。

この中で、女性の職業は一つしか紹介されていませんでした。
他の職業では、助手として女性が出てきます。

それが「乳母」です。
以下、引用です。適当に省略あり。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

乳母
実母に代わり、赤子に母乳を与える女性の職業。
古くから知られ、20世紀に粉乳が登場するまで広くおこなわれた。

乳母
【シルヴェストロ・レーガ 「乳母を訪ねる」 1873】

子供を抱いた乳母と、お供の女性の質素な服装に対して、真中の女性の
上等の服が際立ちます。
貧富の差の大きい階級社会イタリアの状況を描き出しています。


乳母の需要は必要以上にひんぱんだった。
女性は授乳することにより消耗し、早く老けてしまうのだという。
近世まで、人々はそう思い込んでいたのだった。
肉体が枯れしぼんでいくという、あまり好ましくない見通しから逃れようと、古代ローマの上層の婦人たちは女奴隷を乳母として使ったのである。

古代ローマの歴史家タキトゥスは、ゲルマンの女性たちが子供に自分で乳を与えていると言って賛美したものである。

ルネサンス期の芸術家たちは「授乳の聖母」像を教会に残しているが、実母の乳を飲んで育ったのはラファエロだけだった。

乳母の性格が母乳を通して、子供に影響を与えるという説も信じられていた。

1780年パリで生まれた二万千人の子供のうち、一万七千人が乳母の田舎に連れて行かれ、七百人が通いの乳母の恩恵を受け、二千から三千人の子供が施設に預けられた。生母のもとにとどめられたのは七百人にすぎない。

ハンブルクでも同様だった。
18世紀には四千から五千人の乳母は街中で働いていた。

赤子に乳を与えることはつまらないし、嫌悪すべきこと、楽しくも、すばらしくもないことと見なされていた。
けれども、一家の父親にとっても、乳母の存在は別の利点があった。妻がすぐにまた妊娠することができるし、子供が大勢育つことができる。

こうして、乳母という職業は田舎の平凡な女性たちにとって実入りの良い仕事になった。
何より大事なのは母乳が出ることだったので、乳母に出すためにわが娘を妊娠するように仕向ける父親もいたほどだ。

ベルリンで皇帝ヴィルヘルム二世の子供たちが、ソルビア人の乳母に育てられてから、ソルビア人の女性は理想の子守女の典型として、ベルリン周辺のステイタス・シンボルとなった。
乳母たちに中には、ソルビア人の民族衣装を着て、ソルビア人のふりをする者もいた。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

リマ:日本でも、高い身分の人やお金持ちは乳母を雇っていました。
娼婦と共に、古くから在る女性だけの職業ですね。

子供にとって実母と乳母とどちらが良いかは議論するまでもありません。
当時の社会では当たり前のことだったので、誰も疑問に思わなかったのでしょう。


職業の変遷から当時の生活がわかるのって実に興味深いです。
o(^o^)o


☆ . ::・’゜☆ . :

個人セッションのご案内
これからの予定・イベントのご案内

 詳細はこちら

ランキングに参加中 
いつもクリックありがとうございます。^0^v

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ ←ぽちお願いします。

 

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< April 2015 >>

いつも応援のクリックありがとうございます。。。。ランキングとHPです。

selected entries

categories

archives

recent comment

  • 初富開拓の歴史1
    リマ (09/28)
  • 初富開拓の歴史1
    田村高弘 (09/28)
  • 中絶のコメント「双子を中絶したことの罪悪感で苦しんでいます。」
    リマ (04/29)
  • 中絶のコメント「双子を中絶したことの罪悪感で苦しんでいます。」
    haru (04/28)
  • 中絶して罪悪感に悩んでいる方へ
    haru (04/27)
  • ミカエルストーンWSご感想「リラックスしたら良いんだよ」
    maki (07/20)
  • コメント相談「双子を中絶しました。」
    C (04/20)
  • 『お腹の中の短い命』にうれしいコメントをいただきました。
    C (03/26)
  • 『お腹の中の短い命』にうれしいコメントをいただきました。
    Y (03/08)
  • お腹の中の短い命、愛を伝えに来てくれる赤ちゃん
    リマ (03/01)

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM