共依存の人の特徴

  • 2010.03.29 Monday
  • 23:44

ミランダと嵐 ウォーターハウス
【ウォーターハウス ミランダと嵐】

日本では昔から、女性は自分を殺して夫や家族に尽くすことが美徳とされてきました。
女三界に家なしと言われてきました。

女(おんな)三界(さんがい)に家なし
 〔補説〕 「三界」は仏語で、欲界・色界・無色界、つまり全世界のこと
女は三従といって、幼い時は親に従い、嫁に行っては夫に従い、老いては子に従わなければならないとされるから、一生の間、広い世界のどこにも安住の場所がない。女に定まる家なし。
 
偉人の母や妻の話が子ども向きの本や教科書にも取り上げられました。

しかし、現代ではこのような女性たちは共依存と言われてしまいます。
時代が変わると、女の鏡も評価が変わるようです。

アルコール依存症者や薬物依存症者のいる家族、家族として必要とする条件が整えられない家族のことを、機能不全家族と呼びます。

近親相姦やドメスティック・バイオレンス(家庭内暴力)、うつ状態の家族がいる、離婚により心が傷ついている、仕事中毒で家族を顧みない、家庭内別居であるなども機能不全家族です。

家族間で心が満たされない、求めても満たそうとしない、互いに感情をはぐくめない家族です。

彼らは自己否定感や怒り、深い悲しみを抱いています。
カウンセラーはこの人たちのコミュニケーション方法共依存行動と名付けたのです。

その後、多くの事例を研究した結果、依存症者がいなくても共依存行動をとる人がいることがわかりました。

深刻な問題がなくても、親が仕事に夢中だったり、子どもを無視すれば、子どもに共依存行動が生まれることがわかっています。

いつも殴っていなくても、しょっちゅう大声をあげていれば、子どもは共依存行動をします。

親が愛情を注いでいても、家族内でストレス状態が長く続くと共依存行動が生まれやすくなります。

こうしてみると、現代家族の多くは機能不全家族で、かなりの人は共依存だということになります。
問題となるのは、それが生きるのにどのくらい障害となっているかです。

以下に共依存の人の特徴をあげます
「共依存かもしれない」より

○自己否定感「自分は不十分な人間だ」

どんなに褒められても、自分がすぐれていると感じられません。自分はまだまだ不十分で、人間としても不十分だ。だから、本当の自分をかくそうとします。


○感情の否認「私はなにも感じていない」

自分の怒りや痛みから逃れるのに精一杯で、自分が感じていることを知ることができません。どんなときでも、笑みを浮かべ、無関心を装っています。
しかし、心の中にしまいこまれた痛みは消えることなく溜まっていきます。
そして、「こんなこと何でもないよ。なにもかもうまくいっている」と答えるのです。


○コミュニケーション不足「そのことはしゃべりたくない」

自分が感じていることや、望むこと、必要としていることに気が付きません。
また、気づいていても、自分の本当の気持ちを知ったら嫌われるかもしれないとおそれ、反対のことを言ってしまいます。
たいていは、自分の気持ちを表に出さず、察して欲しいと思っています。


○人と親密になりたくない
「もっと近くに来て、でもあっちに行って!」

傷つけられたり、見捨てられることを怖れているので、人と親しい関係を持つことがむずかしいのです。「いつも陽気で楽しい人間」の仮面の下に本当の自分を隠しています。子ども時代に信頼することは傷つけられることだと学んでしまったのです。


○人のために生きようとする
「誰かが私を愛してくれなければ私はいないも同じ」

自分の価値を他人からの感謝や評価で決めています。
愛情と同情の区別がつかず
、可愛そうだと思う人や助けてあげられる人と関係を作りたがります。


○無力感「がんばって何になるの?」

人のために生き、人からの評価ばかり求めていると、無力感を抱くようになります。
自分の生きる力や決定権を他人に渡してしまうと、自分が被害者のように感じるようになります。自分のやりたいことをするより、操り人形のように何をしたら良いか決めてもらいたくなります。


○モノや行動にのめりこむ
「まちがった方法で空虚感をうめようとする」

買い物や勉強、ギャンブルなど、外側にあるものにのめり込み、一時的に気分をよくしますが、効果はすぐに消えてしまいます。


○極端から極端へ走る
「いいときはすごくいいけど、ダメなときは全然ダメ」

人から認めてもらいたくてしゃかりきに頑張ったり、燃え尽きて何もできなくなったりします。気持ちや態度、信念を突然変えるので、他人も驚きますが、自分も困惑しています。外側にばかり焦点をあてているので、自分自身のことを知らないのです。

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こうやって要約していると、うわあ、全部自分に当てはまるわ!と驚きました。(◎o◎)
今まで、自分に起きた問題はこれらの考え方にすべて起因していると思います。
何年もスピをやってきて、随分自分のことがわかってきたと思っていましたが、まだまだわかっていなかったのです。(>_<)
やっと、共依存について知り、今までの生きにくさの根本原因がわかりました。


つまるところ、共依存とは「関係性の病」なのです。人やモノや行動といった、自分の外側にあるものに、自己愛のかわりに強迫的にのめり込む関係を持つのです。

自分が何者であるかという確信にもとづいて行動するのではなく、人が自分をどう思うかにもとづいて生き、自分自身の要求に応えるのではなく、いつでも人の要求を満たそうとして行動します。

自分自身を愛するのではなく、人からの愛を求め、自分自身をコントロールするかわりに、他人の人生を操ったり、コントロールしようとします。

共依存という関係性の病を治すためには、生きる焦点を自分にあて、自分が何者であるかを見つける必要があります。

自分自身を愛し、自分の要求を満たし、自分の人生で起きたことに自分で責任をとるような生き方を学び直さなければならないのです。同書より


これから、生き方を学び治さなければならないとは大変だ〜!
一体どこから手をつけていったらいいのでしょう。(☆_☆)

しかし、私たちはもう小さな子どもではありません。
本も読めるし、字も書けます。
セミナーにも出かけられます。
何冊かの本を参考に、どうやったら失われた子ども時代の感情を取り戻せるか考えてみたいと思います。(^^)

つづく

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ぴかぴか 
ランキングに参加中ぴかぴか 
応援のクリックありがとうございます。
^0^v
精神世界 ←ぽちしてね。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ ←ぽちお願いします。


アダルト・チルドレンと共依存

  • 2010.03.26 Friday
  • 23:57

 柘榴のまわりを一匹の蜜蜂が飛んで生じた夢, ダリ
【ダリ 石榴のまわりを一匹の蜂が飛んで生じた夢】

共依存についてネットで調べたり、何冊か本を読みました。
共依存とは依存者に依存する行動をする人のことです。
そういう人はアダルト・チルドレンでもあることが多いのです。

私自身も以前からインナーチャイルドが癒されていないのはわかっていましたが、アドルト・チルドレンの自覚はありませんでした。
そして、ここまで深刻な問題だとも思っていませんでした。

ショックです。(;>_<;)

表面ではおだやかでいい人の仮面をかぶって生きていますが、内面では無視され傷ついた幼児が荒れ狂っているのです。

時折、浮かび出てきて、とんでもないことをしてくれます。
事故や騒動を引き起こしたり、かげで悪いことをして自分の存在を認めさせようとするのです。

私の今までの人生が浮き沈みが激しいのも、病気になったのも、人間関係がうまく行かないのもインナーチャイルドと関係があるようです。

今まで、ヒプノセラピースリーインワンでいくつかのチャイルドを解消してきましたが、まだ足りないようです。

共依存かもしれない―他人やモノで自分を満たそうとする人たち (10代のセルフケア)
共依存かもしれない―他人やモノで自分を満たそうとする人たち (10代のセルフケア) Kay Marie Porterfield

大月書店 2006-04
売り上げランキング : 18209

おすすめ平均 star
starAC,アダルトチルドレン、共依存の人の教科書になる本
star内容もほどよく…
starとても読みやすいです!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
この本は、とてもわかりやすかったです。
もう一度読み直して、簡単にまとめてみたいと思います。
以下青文字は引用です。

「現代社会で育った人は、程度の差こそあれ誰もが共依存だ」という人もいれば、「共依存とは、アルコールや薬物依存症者のいる家庭で育った人だけがなる」という人もいます。
実際にはこの中間くらいのようです。

次のリストは、共依存の人の行動や気持ちの特徴をあげたものです。
自分に当てはまるものがあるかどうかチェックしてみてください。
(本文の文章を適当に短くしました。)

・人からよく思われたいので、いつも一生懸命何かをしている(しようと思っている。)

・自分は人より劣っていると感じる。

・うまくいかないと、自分のせいだと思う。

・失敗したら、きらわれると思う。

・自分は何ひとつまともにできないと思う。

・人が幸せになる方法はわかるが、自分が幸せになる方法はわからない。

・自分が気づく前に、友だちや家族から自分の思っていることを言い当てられることがある。

・本当に思っていることを口に出すのは、危険だと思う。

・異なる意見を言ったら、きらわれると思う。

・もめ事を起こしたくないので、本当に思っていることを口に出さないようにしている。

・人生を生き抜く最善の方法は、何があってもにこやかな笑みを絶やさないことだ。

・誰かが怒ったり、議論を始めると居心地が悪い。

・自分の願いを聞いてくれる人は、何か見返りを求めていると思う。

・何かをしてもらうより、してあげるほうが気分がいい。

・褒められても、うのみにはできない。

・人からなにかをしてもらう必要はないと思う。

・誰かと親しくなることは大変なことだ。

・デートしたり、友だちと仲良くしていると、ふとだまされているような気分になる。

・他人を幸せにするために、したくもないことをしていると、しばしば思う。

・もう好きでない人とでも、以前のままの関係にとどまっている。

・今までの人間関係は、ほとんど自分が傷ついて終わった。

・他人の問題を解決することは、自分の責任だと感じる。

・友だちや家族は自分をあてにしていると思う。

・人の気持ちに伝染してしまうことがある。

・もっともこわいのは、人から拒絶されることだ。

・ほとんどの友人が、自分の助けを必要としていると思う。

・一人でいるのは大きらいだ。

・自分の人生が他人の気持ちや望み、要求に支配されていると感じる。

・自分のして欲しいことをしてもらうには、その人をうまく操るか買収するしかないと思う。

・気楽に楽しむことはとてもむずかしい。

・リラックスすることがなかなかできない。

・やるべきことをやるための時間が十分にない。

・自分は誰よりも悩んでいると思う。


このリストに当てはまるものがあったら、あなたは自分の人生に満足していません。外からはうまくやっているように見えても、内心は自分への疑いとみじめで恨みに満ちた気持ちでいっぱいかもしれません。

リストにいくつも当てはまるものがあれば、共依存の兆候があります。
それは「楽しくない」レベルではなく、「つらく、苦しい」状況なのです。


それは必ず変えることができます。

自分の人生を自分自身が引き受けることで、自分が本当はどう感じているかを知ることができるのです。

私たちは、自分がどんな人間であるかを発見し、自由を見つけて自分らしく生きられるのです。

私にあてはまることがいくつもありました。
私は自分の共依存を認めることにかなり抵抗がありました。

でも、認めてしまえば、後は進むだけです。
今まで押し込めていたインナーチャイルドを解放して、本当の自分を取り戻したいです。

共依存でない人も、身の回りにいるであろう共依存の人を理解するために読んで欲しいです。

つづく

申し訳ありませんが、当分の間、メールリーディングはお休みします。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 リマの電話リーディングのご案内  

  ぴかぴか 
ランキングに参加中ぴかぴか 
応援のクリックありがとうございます。
^0^v
精神世界 ←ぽちしてね。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ ←ぽちお願いします。

私がいないと彼はダメになる?

  • 2010.03.17 Wednesday
  • 14:54

パリスとヘレネ

【パリスとヘレネ ダビッド 】

最近、天使から共依存についてのメッセージが来ています。

共依存のことはよく知りませんでした。
そこで、ネットで調べてみました。

依存症には3種類あります。

1.アルコール、ドラッグなどに対する物質依存症
2.ギャンブル、買い物などに対する行為過程依存症
3.共依存とも呼ばれる関係依存症

1.2.は見てわかるとおりですが、3.共依存とはどういう症状なのでしょうか。
アルコールや薬、ギャンブル、買い物、過食などとは違い、人間関係なので見つけること、自覚することが難しいのです。

私もまだ耳慣れない言葉なので、調べながらわかったことをこれから順次紹介していきたいと思います。


共依存はアルコール依存症の研究において1970年代に発見されました。
そして、次のようなことがわかりました。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/3875/kyouizon.html
パチンコは麻薬 より

▼共依存の発見

1970年代の後半にアルコール依存の臨床で発見されたといわれている。以下のようなプロセスがあったとみられている。

・アルコール依存の回復において、依存者同士のグループセラピー、そして「家族からの隔離」が有効であることがわかった。

・つまり、家族の中に戻ると依存克服が困難であることがわかった。

・その後、ほとんどの臨床ケースにおいて、依存者の家族の中に「依存者への世話に依存している」が発見され、その人が依存を後押ししてしまっている事実がわかった。

従来は、アルコール依存を個人の精神的弱さの問題と考えていたが、この発見によって依存者の人間関係に焦点が移る。依存者の回復には、その依存に手を貸している人の治療も必要であるという認識が得られたのである。


▼共依存概念の重要性

当初、アルコール依存の家族にたいして、依存を手助けしないためのアドバイスをすれば済むと考えられていた。しかし実際は、その家族の依存的態度の変更がはるかに困難で、それ自体を一つの病的傾向として扱われるに至った。

その結果、あらゆる嗜癖とは共依存の反応の一つであり、すべての問題の根に「共依存」があると認識されるに至る。

ついには、現代社会に広くみられる一般的病理として「共依存」という言葉が使われるようになった。自分の存在意義を確定させるために、他者からの承認を過剰に求める現象は、現代社会のあらゆるところで見いだすことができるのである。


アル中の夫の妻、「彼には私がいないとダメなの」と夫の世話を焼く妻が共依存という状態なのです。

DVで、家族に乱暴をはたらく夫、どんなにひどい目に遭わされても、骨折しても「私がいないと夫はダメになる」とまた夫のもとに帰っていく妻も共依存です。

恋愛関係で、「彼が可愛そう、何とか助けてあげたい」「彼には私しかいないの」と自分を犠牲にして相手につくすのも共依存です。

特に日本女性は、自分を犠牲にして相手に尽くすことが美徳とされてきたので、知らず知らずのうちに共依存的な生き方をしていることが多いようです。


▼共依存とは

共依存を一言でいえば、「他者に必要とされることで、自分の存在意義を見い出すこと」となる。共依存の特徴をよく表現している文章を以下に引用する。
 

 共依存者とは、自己自身に対する過小評価のために、他者に認められることによってしか満足を得られず、そのために他者の好意を得ようとして自己犠牲的な献身を強迫的に行なう傾向のある人のことであり、またその献身は結局のところ、他者の好意を(ひいては他者自身を)コントロールしようという動機に結び付いているために、結果としてその行動が自己中心的、策略的なものになり、しだいにその他者との関係性から離脱できなくなるのである。(加藤篤志)


つまり、自分の内面が空虚で他者の評価を必要とするだけでなく、他者の評価を獲得するために他者を道具として利用する人たちのことをいう。一般的傾向としては、他人の世話を焼きたがる割には、他人に対して不誠実で策謀的な点があげられる。

つづく

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 天使と過去生リーディングのご案内

 リマの電話リーディングのご案内  

  ぴかぴか 
ランキングに参加中ぴかぴか 
応援のクリックありがとうございます。^0^v


精神世界  ←ここをぽちしてね。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ  ←こっちもお願いします。

リーディングで失敗しない5つのポイント

  • 2010.03.10 Wednesday
  • 09:42

The immaculate Condeption
        【The immaculate Condeption】

先日古い資料を整理していたら、スピコンでもらったチラシにとても良いことが書いてありました。

「占いで失敗しない5つのポイント」というタイトルで、
占ってもらう際の注意がわかりやすく書かれています。

これを参考に「リーディングで失敗しない5つのポイント」を書いてみたいと思います。

1.聞きたいことをはっきりさせておく。

電話リーディングでは 時間が限られていますので、聞きたいことをあらかじめ箇条書きにしておくと時間が節約できます。
電話で話しながら、「えーと何を聞こうかな」と考えていると時間がドンドン過ぎてしまい、聞きたいことが聞けなくなります。
また、メールリーディングでもリストを作ることで、自分の抱えている問題点が整理できてよくわかります。


2.言われたくないことがあれば伝える。

良くないことを言われると影響されやすいとか、不安でたまらなくなる方はあらかじめ伝えておきましょう。
そうすることで、アドバイスなど前向きに伝えてもらえます。


3.今の状況を具体的に伝える。

漠然と、「何かメッセージをください」「私の使命は何ですか」というと、返ってくる答えも漠然とした答えになることが多いです。

悩みがあるときは、その悩みについてなるべく具体的に伝えましょう。
(長すぎないように整理してね)

悩みがないとき、漠然としたメッセージが欲しいときは、今の自分のこういう状況に対してのメッセージをくださいと伝えましょう。


4.情報として受け取る。

占いでもリーディングでも、人によってメッセージや鑑定結果の受け取り方が違います。
何人もの人に見てもらっても、それぞれ違う結果が出ることがよくあります。

どの結果を採用するかは、自分が決めることです。
自分の責任で情報を選択して行動しましょう。

決して、人のせいにしないことです。


5.言われたことは忘れる。

一度聞いたメッセージは、必要ならどこかに残っています。
いったん忘れても、必要なときに思い出すことができます。
言われた結果に執着しないようにしましょう。

天使のメッセージだから絶対だとか、そうしないと悪いことが起きるのではないかと思わないで、参考にする程度にしましょう。

天使はあなたの自由意志を尊重します。
                   (⌒_⌒)


占いやリーディングに頼りすぎないことが大事です。
どうするか決めるのはあなた自身です。(^ - ^)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 天使と過去生リーディングのご案内

 リマの電話リーディングのご案内  

  ぴかぴか 
ランキングに参加中ぴかぴか 
応援のクリックありがとうございます。^0^v


精神世界  ←ここをぽちしてね。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ  ←こっちもお願いします。

3D映画「アバター」を観ました。

  • 2010.03.05 Friday
  • 16:44

アバター1
【胸躍る別世界の冒険】

先日、話題の映画「アバター」を見てきました。
映像が幻想的でとてもきれいでした。
よくまあ、こんな世界を創造できたと感心しました。

3Dで見ると本当に立体的です。
字幕まで飛び出してきて驚きました。
気持ち悪くなるとか、目が疲れることはありませんでしたが、
ときどき3Dメガネをはずして休むといいです。

惑星の住民ナヴィ族スピリチュアルな部族で、木や植物と交流できてお告げを聞いたり出来ます。普通の人はこれをただのおとぎ話と思っているようですが、スピリチュアルな人たちはすでに植物と交流していますし、これから出来る人がどんどん増えて行くと思います。

アバター2
【ジェイクはアバターとして活躍する】

http://www.moviecollection.jp/news/detail.html?p=873
『タイタニック』を越え新記録達成!
キャメロン監督『アバター』が歴代興収入NO.1に 

昨年12月18日に全世界で公開がはじまり(日本公開は12月23日)、大ヒット中のジェームズ・キャメロン監督作『アバター』が、1月25日、全世界興行収入で18億5500万ドル以上を達成する見通しとなった。 これは、同じキャメロン監督作『タイタニック』(1997年)が持つ全世歴代興行記録(18億4290万ドル)を抜く数字で、歴代新記録となる。

驚くのは達成までのスピード。『タイタニック』が1年半かけて生み出した興収を、『アバター』は公開後たった39日間で塗り替えたのだ。

さらに日本人としては、日本での興行成績にも期待したい。公開1か月で早くも日本興収70億円を突破(1月26日現在)。現在、5週連続1位をキープし、 興収100億円超えが見えてきた。洋画で過去最高の数字を残したのは『タイタニック』の262億円。ここ数年、洋画の低迷がささやかれてきたが、『アバター』の勢いはそうした空気を一掃する大チャンスだ。すでに、3Dの普及では、『アバター』が一役買ったといって過言ではないだろう。では、洋画低迷の打開の鍵は? それは、『アバター』がどこまで数字を伸ばすかにかかっている。

 

アバター4
【凶暴な翼竜を手なづけるジェイク】

映画「タイタニック」のジェームズ・キャメロン監督が、構想14年、製作4年という歳月を費やして制作。

ストーリーは

映画の舞台は22世紀。元海兵隊員ジェイクは、惑星パンドラの先住民ナヴィ族と人間の遺伝子とを組み合わせて作った肉体に自分の意識を送り込むことで、有害な大気の星でも活動が可能な「アバター(分身)」となる。

地球人は、パンドラの地に眠る貴重な鉱石を手に入れるためのプロジェクト「アバタープログラム」を発足。

スパイとなったジェイクはナヴィの女性と恋に落ち、人類とナヴィとの争いに巻き込まれていく…。

先住民ナヴィ族はインディアンにそっくりです。
ケビン・コスナーの映画「ダンス・ウィズ・ウルブズ」(1990年)を思い出します。
19世紀半ばのアメリカ西部を舞台に、インディアン部族に惹かれていく騎兵隊中尉を主人公にした物語です。

 19世紀当時、「野蛮」「未開」のイメージ一色のインディアン部族が、実はスピリチュアルな文化を持ち、気高い人間であることが描かれています。
一方で「文明人」である白人粗野、野蛮さが際立っていました。

3時間近い長編ですが、その映像の美しさ、迫力に夢中になってしまい、あっという間にすぎてしまいました。

惑星「パンドラ」の美しさ、
翼竜に乗って空を飛び回る爽快さ、
タフでかっこいいヒロイン、
戦いの最後
ステキなラストシーン
など見所が盛りだくさんです。


アバター3
【来日したキャメロン監督 右】

 戦闘でパンドラの大自然が破壊されていくシーンが印象的ですが、キャメロン監督は「私の中で戦争の恐怖と環境破壊はいつもリンクしている」と語ります。
「私が10代だった60年代後半には環境保護が叫び始められ、ベトナム戦争もあった。自然も人間も、こちらが尊敬しないとしっぺ返しが来るという点で共通しているのです」

宮崎アニメの大ファンのキャメロン監督は、映画の最後に『もののけ姫』にオマージュをささげたシーンがあるんだ」と語りました。

私は気が付きませんでしたが、これから見る人は気を付けて見てくださいね。
(^∇^)


アバター5
【パンドラの浮かぶ山】

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/014/14903/
『アバター』は3Dの方式を知ってから観ないともったいない

3D方式には3種類あって、それぞれ迫力やメガネが違います。
見る前に、チェックしておきましょう。

RealD 3D  メガネが軽く負担が少ない チラチラしたり二重に見える
XpanD    今では一般的な方式 暗めで、色が緑がかる
Dolby 3D   XpanDより明るく色合いも自然 上映館が少ない


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 天使と過去生リーディングのご案内

 リマの電話リーディングのご案内  

  ぴかぴか 
ランキングに参加中ぴかぴか 
応援のクリックありがとうございます。^0^v


精神世界  ←ここをぽちしてね。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ  ←こっちもお願いします。

 

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>

いつも応援のクリックありがとうございます。。。。ランキングとHPです。

selected entries

categories

archives

recent comment

  • 初富開拓の歴史1
    リマ (09/28)
  • 初富開拓の歴史1
    田村高弘 (09/28)
  • 中絶のコメント「双子を中絶したことの罪悪感で苦しんでいます。」
    リマ (04/29)
  • 中絶のコメント「双子を中絶したことの罪悪感で苦しんでいます。」
    haru (04/28)
  • 中絶して罪悪感に悩んでいる方へ
    haru (04/27)
  • ミカエルストーンWSご感想「リラックスしたら良いんだよ」
    maki (07/20)
  • コメント相談「双子を中絶しました。」
    C (04/20)
  • 『お腹の中の短い命』にうれしいコメントをいただきました。
    C (03/26)
  • 『お腹の中の短い命』にうれしいコメントをいただきました。
    Y (03/08)
  • お腹の中の短い命、愛を伝えに来てくれる赤ちゃん
    リマ (03/01)

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM