【春の鶴岡八幡宮】
先日は、またまた当選した無料バスツアーでした。
リマさんはいつも無料しか行かないのね〜
と思われるかもしれませんが、
有料もときどき行っていますよ。
3月は2回も無料バスツアーに当たっちゃったのです。
鎌倉と横浜中華街の旅が、中華ランチ付きでタダ。
こりゃ、参加しないわけにはいかないです。
年度末で渋滞の高速を走って、予定より大幅に遅れて鎌倉に着きました。
自由時間は1時間。
大急ぎで鶴岡八幡宮へ走って行き、お参りとおみくじ。
やったぁ〜大吉!!
ここは、凶も大凶もあります。
【凶運みくじ入れ】
それから、走って小町通りを散策しました。
何回も行っているので、なじみのお店をのぞき、
新しく出来たお店ものぞきました。
冬物半額セールで、色鮮やかなストールを500円でゲット!
鎌倉はお店の衰退が激しいですね。
そういう中で長年生き残っているお店は大したものです。
豆屋さんやおせんべい屋さんはいつでも人だかり。
流行のパンケーキ屋さんは長い行列でした。
【TV番組のロケ中】
途中でTV撮影中のシーンも。
見たことあるなぁと思ったら、高田純次さんでした。
普段は修学旅行の中高校生が多いですが、
春休みなので、若い人が多かったです。
着物姿も目立ちました。
【新鮮激安干物店】
新しい干物屋は激安!
買いたかったけれど、もう時間が・・・
あと、5分でバスは出発だ〜
次の目的地は、横浜中華街です。
女性添乗員さんのお話が楽しくて、バスの中はおばさん達の笑いが絶えません。
目的の中華料理店で中華ランチにありつけたのは、一時半でした。
食べるのに忙しくて写真を撮るのを忘れてました。
【食べかけで失礼します〜】
食後は、自由行動でマリンタワーの展望台と山下公園を散策。
展望台では、強風で空気が澄んでいて、遠くまでキレイに見えました。
中華街は占いブーム?占い店がたくさんありました。
【マリンタワー】
山下公園の花壇は手入れが良くてとても美しいです。
たくさんの人がカメラを持って撮影していました。
【山下公園のお花畑】
帰りも大渋滞、仕方なく、東京の夜景を楽しみながら、到着は9時少し前になりました。
ツアーは楽しかったですが、疲れました。
(@´_`@)
これから、社に帰って日報をつける添乗員さん、バスの内外を掃除する運転手さん、ご苦労さまです。
おかげで楽しいツアーでした。感謝です。
ヾ(@^∇^@)ノ♪
☆ . ::・’゜☆ . :
個人セッション、講座(前世、数秘術、悟り)
のお申し込みは HP(←クリック)から