「ほめ日記」をつけると幸せになる!

  • 2013.09.23 Monday
  • 13:39

「ほめ日記」をつけると幸せになる! 
「ほめ日記」をつけると幸せになる!
手塚千砂子 たかはしみき
メディアファクトリー 2011-11-18
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

先日のお茶会でもお話したのですが、
以前、一回しか書いたことのない「ほめ日記」の記事 がいつまでも検索キーワードの上位になっていました。

なぜなんだろう? ( ̄〜 ̄;)

そういえば、「ほめ言葉のシャワー」 も人気が高くて、「この本はどこで買えますか?」というお問い合わせがたくさん来ました。

今の社会がいかに人をほめないか、
自分にダメ出ししている人が多いか、
自己否定している人、罪悪感を持っている人が多い
のだと思います。

みんなほめられたい。ドキドキ
愛されたい。ドキドキ ドキドキ

お母さん、お父さんに認められたくて頑張る子が多いですね。
学校の先生がほめると俄然頑張る子が多いです。

一生懸命やったのにほめてもらえないとがっかりして、自分はダメだと思ってしまう。

最近の社会は結果をみて、点数が低い、きちんと出来ていないことを評価してしまいがちです。

その子がどれだけ努力したが、どれだけ一生懸命やったかはみてくれないことが多いのではないでしょうか。

それは大人になるともっと顕著です。
仕事でも家事でも、子育てでも、きちんと出来てあたりまえ。

出来ないと責められたり、叱られたりします。

いくら頑張っても認められないときは、自分ってダメなんだなあと絶望的になります。

(;>_<;)

でも、この記事を読んでいるあなたは小さな子どもではありません。
他人がほめてくれない、愛してくれないなら、自分ですれば良いのです。

潜在意識は、誰が言ったかを気にしません。
お母さんの言葉も自分の言葉も区別しません。

毎日、自分をどんどんほめて、潜在意識に良い言葉を染みこませましょう。
すると、不思議なくらい気持ちが明るく軽くなっていきます。

例えば
・出来たことをほめる。

「今日も私は仕事頑張ったね〜」
「今日はテストで30点も取れた私はすごい!」
「家事を一応やった私は偉い!」
「仕事を少しさぼれた私は適応力があるね〜」

・生きていることをほめる。

「今日も1日生きていた私はすばらしい!」
「ご飯をちゃんと食べられた私って偉い!」
「トイレに行けた私は偉い、体を大事にしてるね〜」
「TVを一日中、観ていた私はエライ、自分を楽しませてるね」

・ダメだと思うところをほめる。

「今日も自分を責めてしまったけど、それって自分を客観的にみてるってこと。私はすごい!」
「高い理想があるから、それに比べてダメだと思うんだね。理想がある私は素晴らしい!」
とか、無理矢理でもほめる。

ほめる言葉が見つからなかったら、ほめ言葉の本がたくさん出ています。
その中から、探して違った角度からほめてみましょう。

そうすると、新しいほめ言葉を覚えて、語彙が増えてきます。

今まで周りの人のあら探しをしていたのに、その人の良いところをほめたくなります。

「○○さんて、イヤミで感じ悪いと思っていたのに、しっかりしているんだなあ〜」
「お茶の入れ方が丁寧で上手ね」
「仕事はイマイチだけど、応対はきちんとしているね」
「時間になるとすぐに帰っちゃうのは、自分を大事にしているのかも」

「ほめ日記」は手軽で安上がりに自分を幸せにします。
一冊の本とノートとペン、そして毎日続けるちょっとした根気だけ。

可愛いマンガ入りのこの「ほめ日記」はおすすめです。
読んでみて、良いな〜と思ったらぜひやってみてくださいね。

ヽ(´∀`)ノ

☆ . ::・’゜☆ . :

個人セッションのご案内
これからの予定・イベントのご案内
 
詳細はこちら

ランキングに参加中 
いつもクリックありがとうございます。^0^v

精神世界 
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ ←ぽちお願いします。

自分をほめましょう。

  • 2013.02.12 Tuesday
  • 09:38

tennsi
【天使 こちらからお借りしました。】

ほめ日記
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=527

ほめ言葉のシャワー
 http://rimaroom.jugem.jp/?eid=240

随分前の記事ですが、今でもお問い合わせがあります。
個人セッションをしていて思うのですが、自分に自信のない人がとても多いです。

なぜ、自信がないのか、自尊心が低いのか。
それは子ども時代の体験から来ることがほとんどです。

幼少時は両親や家族から、しつけでダメとかいけないとか言われ続けて、小学校では6年間も先生や友人から評価・採点され続けます。中学、高校では成績がすべて。

自信を育てることはほとんど何もやっていないんですね。

赤ちゃんのときは、誰も悩みません。
全力で泣き叫び、要求を通します。

転んでも転んでも、ハイハイやアンヨの練習をして、いつか必ず歩けるようになっています。

ボクはアンヨがヘタだから、あきらめるよ。
きっと一生歩けないんだ〜ボクってダメだな〜
 (>_<) 

いつまでもおむつがとれないアタチはダメな子よ。
生きている値打ちもないのよ。
一生おむつなんだわ〜 (´Д`)

なんて思う赤ちゃんはいませんね。

それが、いつの間にか周囲の大人たちからアンタはダメだ、悪い子だ、子どもだからムリ、出来っこないわよお前はバカだ、と洗脳されてしまったのです。

成長してからも、自信を取り戻すことをしてこなかったら、子ども時代に植え付けられた刷り込みのままです。

心の中で小さくなってしまった子ども時代の記憶や感情を呼びだして、認めてあげたり、楽しく遊んであげたりするのがインナーチャイルドの癒しです。

それ以外に、今の自分を毎日ほめてあげるだけでも自信が戻ってきます。

セッションの時に、ご自分の顔好きですか?と聞いたら
「キャー、自分の顔キライです!じっと見つめるとゾッとしちゃう!」
という方がいらっしゃいました。

わかる、わかる、その気持ち。
以前の私もそうでした。(^_^;)

お化粧するときも、目が気に入らない、口の形が悪いとか、けなしながら欠点を修正していました。

ショーウインドウに映った自分の姿を見ては、姿勢が悪いわね〜お腹が出ていて、背が低くて、なんてカッコ悪いの!と批判ばかりしていました。

自分自身にも否定されてばかりいたら、ますます自信がなくなり、自尊心も低くなってしまいますよね。

毎日、鏡の中の自分に挨拶をして、にっこりほめてあげましょう。
ほめ日記もとても有効です。

私って可愛い、魅力的だわ!
○子ちゃん、今日もステキよ♪
そんなに頑張っていて偉いわね。
失敗してもくじけない私ってスゴイ。
お料理できる私はエライ。
毎日の家事をこなせるなんて素晴らしい私。
手抜きでも完璧でなくてもステキな私よ。

どんなところでもほめちゃいましょう。
ダメなところしか、見つけられなくても

生きている自分の身体をほめましょう。
心臓さん、肺さん、手や足さんにも感謝してほめましょう。

だんだんうれしくなってきます。

私って素晴らしい♪
生きている私は素晴らしい♪

ありがとう、ありがとう♪
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚

☆ . ::・’゜☆ . :

個人セッションのご案内
これからの予定・イベントのご案内
 詳細はこちら

ランキングに参加中 
いつもクリックありがとうございます。^0^v

精神世界 
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ ←ぽちお願いします。 

ほめ日記

  • 2010.11.12 Friday
  • 13:26

ほめ日記―子育てハッピートレーニング
ほめ日記―子育てハッピートレーニング
手塚 千砂子
三五館 2010-08-23
売り上げランキング : 855
Amazonで詳しく見る by G-Tools

11月1日のNHKTV朝の番組で「ほめ日記」が紹介されました。

ほめることで人間関係が良くなり、子供の能力が増し、うつ病が良くなり、認知症にも効果があるのだそうです。

この番組はNHKのディレクターさん(男性)が「ほめ日記」を読んで、自分で続けてみたら驚くほど効果があったので、番組で取り上げたのでした。

番組で紹介されたウツが治った女性(40代)は今では地域でほめ日記を広げる活動を積極的に続けているそうです。

おお、そんなに良いものだったら、私もやってみたい!
人間が苦手な気持ちがなくなって、仕事がバリバリできるようになりたい!
┗(#≧∀≦)┛

早速ネットで検索して著者の手塚千砂子さんのHPを見たら、1週間後に東京で1日セミナーがあるじゃありませんか。

これは、すぐ行けってことなのね♪ ヽ(´∀`)ノ

早速、申し込みました。

都内のマンションの一室で参加者8名で行われました。
手塚さんは60代のしっかりした感じの女性でした。

いきなり床に寝転んでヨガのような体操が始まりました。

あれぇ〜、講義だと思ったのに変だなあ

と思いながら手足をブラブラさせたり、いろいろ体をほぐすポーズを教えてもらいました。
心と体はつながっているので、体の緊張をほぐすことで心も緩むのです。

最後に胸に手を当てて、体に感謝しながら体を感じてみます。

ずいぶん今まで体を酷使してきたなあ。
まだまだ頑張れ、もっと頑張れって走ってきたなあ。
大事にしなくてごめんね。
文句もいわずに黙って働いてくれてありがとう。(ノ_<。)

そして、じーっと自分の命を感じていると
体の中が暖かく明るくなっていくのが感じられました。

とても良い気持ち・・・(*v_v*)


次に、おまちかねの自分をほめるトレーニングです。
これが結構むずかしい。
普段、他人をほめることは心がけていても、自分をほめることはほとんどありませんでした。

何とか良いところを探して自分をほめる練習をしました。

どうして自分をほめることが大切なのでしょうか。
自分を大事に思うことを自己尊重感といいます。
自己尊重感があると、自分を大切にして自分の気持ちに正直に生きられます。

自己尊重感のない人は、自信がなくいつも自分を責めています。

これじゃいけない。
私はダメだ。
どうしてうまくできないのだろう。 (;>_<;)

自分を大切にしている人は幸せな心を持ち、ゆとりがありますから、
周りの人も大切にします。
自分が何をやりたいかを知っています。
子供や家族の気持ちも尊重できます。

ですから、イライラしたり落ち込んだりしません。
失敗してもクヨクヨしません。
いつも希望を持っています。
明るい波動を出しているから、みんなにそれが伝わります。
まさにホホコさんの世界ですね。

http://homepage1.nifty.com/tezuka/lovelife.htm#4
<まず自分から>手塚千砂子さんのHPから

自分を責めてばかりいる人が、自分の良いところを探して自己尊重感を育てるのには「ほめ日記」がとても有効です。

毎日、少しでも良かったところを、見つからなければ、いやなことをしなかったことをほめてもよいのです。

コツコツ続けていくうちに、不思議なほど、気持ちが明るくなってくるそうです。

著者の手塚千砂子さんは少女時代、自分に自信がなく生きている価値もないと思い詰め自殺を考えたそうです。そして40年以上、苦しみながら、自分を大事に思えるような方法を探して、とうとう簡単で誰にでもできる「ほめ日記」にたどり着きました。

興味のある人はまず本を読んでみてください。
自分をほめるにはコツがあります。
自己流でやると必ず行き詰まるそうです。

私もこれからやってみます。
1ヶ月後、2ヶ月後、どう変化するか楽しみです。
また、その頃、ご報告しますね。\(^_^)/


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    電話リーディングのご案内  
対面リーディングのフォローにもご利用ください。

    ☆
ランキングに参加中 
応援のクリックありがとうございます。^0^v

精神世界 ←ぽちしてね。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ ←ぽちお願いします。 
ブログQRコード 

 

 

ほめ言葉のシャワー

  • 2008.12.01 Monday
  • 09:59

【おじいちゃんのカボチャ ジャック・ソレンスン】
【おじいちゃんのカボチャ ジャック・ソレンスン】

読売新聞で素敵なお話が紹介されていました。
「ほめ言葉のシャワー」という小冊子が評判だそうです。

記事はこちらです。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081129-OYT1T00872.htm?from=navr
(2008年11月30日10時38分  読売新聞)
言ってほしい「ほめ言葉」は?…母娘の冊子、口コミで広まる  

「あなたが言ってもらいたい言葉」を集めた手のひらサイズの冊子「ほめ言葉のシャワー」が、共感を呼んでいる。

 石川県津幡町の水野スウさん(61)が、兵庫県西宮市で暮らす長女でフリー編集者の中西万依(まい)さん(25)とともに編集した。とっておきのひと言を口に出す勇気が生まれてくるかも――。

 「生んでくれてありがとう」「人の見てないところで実はがんばってるんだよね」。冊子には、65のほめ言葉が手書きの文字でつづられている。

 自宅を25年にわたって「オープンハウス」として開放し、様々な人たちと会話を楽しみ、悩みを共有する活動を続ける水野さん。5年前から母親たちの会合などに招かれるたび、参加者に一つの課題をやってもらう。参加者が書き込んだ「言ってもらいたいほめ言葉」を、かごに入れてかき混ぜてから再び取り出して、隣の人に伝える。

 例えば、2006年に長野県伊那市で開かれた不登校の親子の会合。「あなたの絵はステキだね」という言葉を贈られた女子中学生の表情が突然、輝いた。偶然、自分の言ってほしかった言葉だったからだ。

 これが、冊子のタイトルにもなった「ほめ言葉のシャワー」。コミュニケーションを学ぶ課題で、全国20か所で実践した水野さんの手元には、温かくて、少し切ない言葉の数々が「貯金」として残った。参加者たちの要望で今年4月、万依さんと編集を始めた。

 「生きることは時につらく、苦しく、涙すること。今ここに生きている。それが、もう十分にすごいこと」。母娘は、言葉に添えたコラムで、こう語りかける。そして、「どうか、あなたがあなたに、ほめ言葉を贈るひとでいて」。

 6月からメールで注文を受け付けると、口コミで全国に広まって1600冊が売れた。「娘がお守りにしています」「結婚式の披露宴で読みました」などの感想も続々と届いている。
A6判、80ページ。定価450円。問い合わせはメール(
maimai_of_cillz@yahoo.co.jp)へ。

                   ・・・・・・---−−−☆・・・・・・---−−−☆

暗いニュースの多い時だからこそ、ポジティブな言葉で周りを明るくしていきましょう。

良い言葉を使うとオーラが大きくなり輝きを増します。
反対に、悪い言葉を使った時は、オーラが縮みくすんでしまいます。

子どもたちや家族をほめて、みんな元気でハッピーになりましょう。


制作者のsueさんのブログです。
http://kimochi-tea.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_41fd.html
紅茶な気持ち
2008年6月 5日 (木)
ほめ言葉のシャワー
 

←できたての、mai works「ほめ言葉のシャワー」。

本の大きさはいつもの手のひらサイズ、小粒だけど、今回の中味はとっても濃い。

「あなたが言ってもらいたいほめ言葉は、なんですか。贈りたい言葉はなんですか」

と尋ねて、シャワーの一粒一粒にあたる言葉を書いてくれた共演者たちは、おそらく100人を越えている。その分、たくさんのひとの想いがぎゅっとつまってる一冊。・・・

つづきはこちら


ほめるコツです。

http://edublog.jp/kei/archive/293
30代転職組の新人教師日記
ほめるコツ [2008年11月12日(水) ] 

以下、ほめるコツ。

 1.他の人と比べない。
 2.時と場所を考えタイミングよくほめる。
 3.結果だけを見ないで努力をほめる。
 4.事実に従って具体的に心からほめる。
 5.相手にあった言葉でほめる。
 6.変化をほめる。
 7.喜びをメッセ−ジで伝える。
 8.相手の欲求を満たした言葉を使う。

特に、比べない、努力をほめる、具体的にほめるが、私には必要だなあと思いました。
最近、家族をほめていないです。 (;^_^ A
あなたも意識してほめる練習をしてみませんか?
きっと、楽しくなりますよ。
天使もおすすめです。 \(´∀`)/ 

☆みんなが相手の良いところを探し合ったら、もっと幸せになります!!☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

赤りんご
 天使と過去生リーディングのご案内

赤りんご
 リマの電話リーディングのご案内  

  ぴかぴか 
ランキングに参加中ぴかぴか 
応援のクリックありがとうございます。(^ - ^)


精神世界  ←ここをぽちしてね。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ  ←こっちもお願いします。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

いつも応援のクリックありがとうございます。。。。ランキングとHPです。

selected entries

categories

archives

recent comment

  • 初富開拓の歴史1
    リマ (09/28)
  • 初富開拓の歴史1
    田村高弘 (09/28)
  • 中絶のコメント「双子を中絶したことの罪悪感で苦しんでいます。」
    リマ (04/29)
  • 中絶のコメント「双子を中絶したことの罪悪感で苦しんでいます。」
    haru (04/28)
  • 中絶して罪悪感に悩んでいる方へ
    haru (04/27)
  • ミカエルストーンWSご感想「リラックスしたら良いんだよ」
    maki (07/20)
  • コメント相談「双子を中絶しました。」
    C (04/20)
  • 『お腹の中の短い命』にうれしいコメントをいただきました。
    C (03/26)
  • 『お腹の中の短い命』にうれしいコメントをいただきました。
    Y (03/08)
  • お腹の中の短い命、愛を伝えに来てくれる赤ちゃん
    リマ (03/01)

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM