古代ギリシャの巫女の話

  • 2022.11.25 Friday
  • 00:44

古代ギリシャ

【古代ギリシャの女性の服装】

 

こんにちは〜

HAPPYリマです。ヽ(´∀`)ノ

ハート よろしければ応援のクリックお願いします。ハート

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

 

古代ギリシャの巫女について、興味深い記事を見つけたのでシェアします。
スピリチュアル好きな人には特に関心があると思います。


古代ギリシャの女性はどんな暮らしをしていたのか? 画一的な見方は誤解、実は多様だった
ナショナルジオグラフィック日本版
2022年10月17日


従来の通説では、古代ギリシャの女性は法的にも政治的にも地位がなく、家に押し込まれていたというものでした。

これは、女性に対して最も厳しい態度をとっていたアテナイ(アテネ)で書かれた書物によるものでした。


しかし、地域により自由度は違いました。
スパルタなど他のポリス(都市国家)では、女性はもっと自由で、運動や鍛錬することが推奨されていました。


ここから、巫女に関する部分の引用です。

 

宗教においては古代ギリシャの女性はより複雑な役割を得ていた。ギリシャ神話には、アテナ(戦争と知恵の女神、アテナイの守護女神)、アルテミス(狩猟と山野の女神)などの強力な女神が大勢登場する。古代ギリシャの女性たちは、巫女として生きることで、従来考えられていたよりも大きな自由と尊敬を手にしていたことが、考古学者たちによって明らかにされている。古代ギリシャの女性たちの役割は画一的ではなく、多様だったのだ。

 

 デルフォイの巫女

【デルフォイの巫女:ミケランジェロ】

 

信仰生活

 

巫女として聖なる儀式に参加する女性たちは、家庭以外での生活を享受した。考古学者のジョーン・ブレトン・コネリー氏は、古代ギリシャの宗教活動は「女性が男性と同等の役割を担える唯一の場」だったとしている。

 

実際、神々に仕える巫女の地位は非常に高かった。アテナイで最も重要な宗教的役割を果たしていたのはおそらくアテナ神殿の高位の巫女で、普通の女性にはないさまざまな権利や名誉を手にしていた。

 

デルポイ(デルフォイ)のアポロン神殿の巫女も、古代ギリシャで最も権威ある役割の1つを担っていた。この巫女はアポロンの神託を告げると信じられ、古代世界の各地から男性たちが相談に訪れていたという。

 

巫女は神聖な祭事でも重要な役割を果たし、なかには女性のみで行う祭事もあった。その多くは収穫に関連した祭事だった。テスモポリア祭では、女性たちが集まって農耕の女神デメテルとその娘ペルセポネに敬意を表した。ワインの神ディオニュソスを祝すレナイア祭では、女性たちはディオニュソスの巫女として狂乱状態で儀式に参加した。

 

古典学者たちは、長く隠されてきた古代ギリシャの女性たちの生涯に、多くの複雑な要素を見出すようになっている。こうした事実によって、古代ギリシャ文化の全体像を、より正確に把握することが可能になってきている。古代ギリシャの女性たちは、これまで考えられていたよりもはるかに豊かで多彩な生活をしていたのだ。

 

 記事の全文はこちらです。
 

チャネリングはやはり女性が得意ですね。

巫女たちの一生はどうだったのでしょうか?

気になります。 ( ̄〜 ̄;)

 

精神世界ランキングバナー←こちらも応援のクリックお願いします。

HAPPYリマのメニュー

 

セルフ前世個人レッスン(遠隔可)

個人セッション60分(遠隔可)

 (数秘術・前世鑑定付)

お手軽セッション30分(遠隔のみ)

数秘術講座、料金、お問い合わせ →HPへ
 
友だち追加

家事代行サービスを体験しました。

  • 2018.11.23 Friday
  • 20:47

ココサポ2

【出来上がったお料理を前にして、みこうさんとリマ】


今日は、家事代行サービスみこうさんが、我が家にやってきてくれました。


作り置き料理のプロです。
私の知り合いで、とても行動的な方です。


家の台所に着くなり、エプロンをしめて
「今から2時間半で作ります。リクエストあったらどうぞ〜」


そして、初めての台所なのに、手際良くテキパキと調理を進めていきました。


あるだけの食材でどんどん料理を作っていきます。


リマさん、牛乳ありますか?
無いなら、無しで大丈夫ですよ〜


小麦粉ありますか?
無ければ他の材料を使いますから、大丈夫です〜


お味見てください。もっと薄味が良いですか?
濃くしましょうか?


ときどき、私と話しながら、2時間で15品も出来上がりました。


リマ:あのう〜それ以上作られても食べきれないので、それで十分です〜
(;´∀`)

 

息子も一緒に、3人で試食しながらお茶タイムになりました。
できたてのお料理は、バラエティ豊かで絶品でした。


いつもの食材が、こんなに美味しくなったの〜!
と驚く息子
\(◎∀◎)/


みこうさんは、大手家事代行サービスのカリスマスタッフとして大人気でしたが、最近独立したばかりです。


依頼者が食材をそろえておけば、
1週間分のお料理を作り置きしてくれます。
お好みでリクエストもできます。


ココサポ1

【1週間分を自宅の容器に詰めてもらいました。】


今回作ってもらったお料理


ロールキャベツ(合い挽き肉)
鶏肉のクリームシチュー
筑前煮
チキンソテー
ナスとピーマンの味噌煮込み
ポテトサラダ
里芋のステーキ
青梗菜と小松菜のニンニク炒め
インゲンのバター炒め
キンピラゴボウ

あとは名前がわかりません・・・


こんなにいろいろ作ってもらえるなら、
普段使わない食材をたくさんそろえておけば,
自宅で珍しいお料理が食べられたのに〜
とても残念です。
( −ω−)


これから、1週間は台所仕事が超ラクになります。
ご飯と汁物作って、おかずは冷蔵庫から出してあたためるだけ。
出来合いのお総菜でなくて、うれしいです。
(´∀`)

 

みこうさん、有難うございます〜

感謝〜o(^o^)o 感謝〜


また、みこうさんは天然酵母パン作り30年の大ベテランです。
(パン屋さんもやってました。)
私も食べたことがありますが、とても美味しかったです。


これからのシニア主婦の働き方として、家事代行サービスは有望ですね。


ココサポ4
みこうさんのHP

ココサポ
https://peraichi.com/landing_pages/view/kokosapo

 

〜〜〜〜〜    〜〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜〜

 

12月9日(日)心と体が喜ぶ癒しフェスティバル(浅草)に出展します。

12月18日(火)クリスマスお茶会(スプーン曲げ有り)

 

  きききききHAPPYリマのメニューききききき

ハート一番人気 セルフ前世個人レッスン

ハート二番人気 個人セッション

 (数秘術・前世鑑定付・対面またはSkype)

 

  電話(Skype・zoom)セッション

数秘術講座、料金、お問い合わせHPへ

↓記事の更新情報、お問い合わせに便利です。 キティ

友だち追加

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 応援のクリックお願いします。

スピリチュアル・精神世界ランキング

精神世界ランキング

「西洋“珍”職業づくし―数奇な稼業の物語」乳母

  • 2015.04.21 Tuesday
  • 08:28
西洋“珍”職業づくし―数奇な稼業の物語
西洋“珍”職業づくし―数奇な稼業の物語
ミヒャエラ フィーザー イルメラ シャウツ Michaela Vieser
悠書館 2014-08-18
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

こんにちは〜HAPPYリマです。
おもしろい本を見つけました。(^∇^)


この本に集められた職業のほとんどは、ヨーロッパで第二次世界大戦が終わるまでは存続していました。
1930年頃までは実際にそういう仕事をしていた人がいたのです。)

その後、社会が激変し、新しい職業が生まれたり、さまざまな発明品が登場したことにより、消滅した職業もありました。
石版印刷工がその例です。

影絵肖像画家はポラロイドカメラ→デジタルカメラへ、
鯨骨加工職人は流行の変化から職を失いました。
パリの気送郵便局員は1984年に終わりました。
大道演歌師は子供も混じっていたので、児童労働禁止で出来なくなりました。
床磨き用砂売り人の子供は細かい砂を吸い込んだ結果、ほとんど年端もいかず亡くなりました。
その他にも多くの職業が消滅し、忘れられていきました。

著者たちは昔の小説の中から、図書館の古い日記や個人の記録、地質図、各地の郷土史家、自分の祖父の記憶から、コツコツと発掘していきました。

移動貸しトイレ業、何でも呑みます屋、蟻の蛹採り、小便壺清掃人、砂売り、コーヒー嗅ぎ担当兵、気送郵便局員、輿かつぎ…など24の職業が紹介されています。
これらを読むと、その頃のヨーロッパの人々の暮らしぶりが想像できておもしろいです。

特に都市の暮らしは意外に不衛生だったようです。
同時代の江戸の暮らしの方が、衛生的で快適そうです。

この中で、女性の職業は一つしか紹介されていませんでした。
他の職業では、助手として女性が出てきます。

それが「乳母」です。
以下、引用です。適当に省略あり。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

乳母
実母に代わり、赤子に母乳を与える女性の職業。
古くから知られ、20世紀に粉乳が登場するまで広くおこなわれた。

乳母
【シルヴェストロ・レーガ 「乳母を訪ねる」 1873】

子供を抱いた乳母と、お供の女性の質素な服装に対して、真中の女性の
上等の服が際立ちます。
貧富の差の大きい階級社会イタリアの状況を描き出しています。


乳母の需要は必要以上にひんぱんだった。
女性は授乳することにより消耗し、早く老けてしまうのだという。
近世まで、人々はそう思い込んでいたのだった。
肉体が枯れしぼんでいくという、あまり好ましくない見通しから逃れようと、古代ローマの上層の婦人たちは女奴隷を乳母として使ったのである。

古代ローマの歴史家タキトゥスは、ゲルマンの女性たちが子供に自分で乳を与えていると言って賛美したものである。

ルネサンス期の芸術家たちは「授乳の聖母」像を教会に残しているが、実母の乳を飲んで育ったのはラファエロだけだった。

乳母の性格が母乳を通して、子供に影響を与えるという説も信じられていた。

1780年パリで生まれた二万千人の子供のうち、一万七千人が乳母の田舎に連れて行かれ、七百人が通いの乳母の恩恵を受け、二千から三千人の子供が施設に預けられた。生母のもとにとどめられたのは七百人にすぎない。

ハンブルクでも同様だった。
18世紀には四千から五千人の乳母は街中で働いていた。

赤子に乳を与えることはつまらないし、嫌悪すべきこと、楽しくも、すばらしくもないことと見なされていた。
けれども、一家の父親にとっても、乳母の存在は別の利点があった。妻がすぐにまた妊娠することができるし、子供が大勢育つことができる。

こうして、乳母という職業は田舎の平凡な女性たちにとって実入りの良い仕事になった。
何より大事なのは母乳が出ることだったので、乳母に出すためにわが娘を妊娠するように仕向ける父親もいたほどだ。

ベルリンで皇帝ヴィルヘルム二世の子供たちが、ソルビア人の乳母に育てられてから、ソルビア人の女性は理想の子守女の典型として、ベルリン周辺のステイタス・シンボルとなった。
乳母たちに中には、ソルビア人の民族衣装を着て、ソルビア人のふりをする者もいた。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

リマ:日本でも、高い身分の人やお金持ちは乳母を雇っていました。
娼婦と共に、古くから在る女性だけの職業ですね。

子供にとって実母と乳母とどちらが良いかは議論するまでもありません。
当時の社会では当たり前のことだったので、誰も疑問に思わなかったのでしょう。


職業の変遷から当時の生活がわかるのって実に興味深いです。
o(^o^)o


☆ . ::・’゜☆ . :

個人セッションのご案内
これからの予定・イベントのご案内

 詳細はこちら

ランキングに参加中 
いつもクリックありがとうございます。^0^v

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ ←ぽちお願いします。

 

韓国の巫女について

  • 2014.08.01 Friday
  • 18:16

太陽4
【高麗時代に実在した星宿庁(ソンスチョン、王室の祭儀を担当する官庁)】

 現在、NHKで「太陽を抱く月」を放映しています。
原作は韓国で100万部以上のベストセラーとなった人気小説です。

朝鮮王朝を舞台に描く架空の歴史ファンタジードラマ。
毎週(日)23:00〜

太陽3
【国巫、最高の巫女】

そこに巫女が登場するので、興味を持って調べてみました。

太陽2
【一般的な巫女の姿】

巫女 (ムーダン)
http://nekonote.jp/korea/old/life/kokoro/miko.html

朝鮮時代の巫女は民間信仰の占い呪術
人々の悩みを解決する職業でした。

日本で言う 神社の神主の補助である巫女とは
意味が異なり、朝鮮時代の呪術の主体は女性
でした。

集落の習慣や諸行事を熟知した老婦人が巫女と
なって祭礼や呪術儀式 を司る事がほとんどです。

巫女の正装は女性の服の上から朝鮮時代の
軍服を羽織ることです。

軍笠を被り、扇(三仏扇)と鈴(七金鈴)を
持っています。

巫女は親が巫女であるので娘も巫女になる
世襲制が多かったようです。

娘は自分の子でなく買い求めたり、信者が娘を
巫女修行として売りに来ることもありました。

次は 神の天啓を受けて巫女になる人

少数派として経済的利益のため
 
以下省略

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

リマ:どうやら、神のお告げを伝える神聖な職業ではなく、占いや呪術を行う民衆のための職業だったようですね。

巫女の身分です。

韓国時代の身分制度は、両班・中人・良民・賎民(せんみん)に分かれていました。

さらに賎民(せんみん)は、 奴婢(ぬひ)・僧侶(仏教弾圧時代)・女官・妓生・医女・男寺党(旅芸人)・巫覡(巫女)・白丁に職業により分けられました。

奴婢(ぬひ)は、特別な職業を持たない賎民の総称で、賎民の大部分を占めていました。
多くは、両班の所有物で、売り買いされていました。
しかし良民との結婚など割と自由が認められていたそうです。

以下略
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1262953117

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なんか、韓国の普通の巫女ってすごく身分が低かったようです。

しかし、このドラマに登場する巫女は国の機関として、尊重されていたようですね。


太陽1
【太陽を抱く月】

NHK海外ドラマHP「太陽を抱く月 全20回」
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/taiyou/index.html

実在した星宿庁(ソンスチョン)
NHKスタッフブログから
http://www.nhk.or.jp/kaigai-blog/200/145543.html

・・・完全なフィクションではあるのですが、一方で、絶大な権力を持つ大妃、難しい立場に置かれた王の兄弟、朝廷の派閥争いや王権争いの構図などは、とってもリアル。

「放送直前スペシャル」でもご紹介したように、いかにもウソっぽい(?)星宿庁(ソンスチョン)も、高麗時代からあった実在の官庁です。

災いを防いだり、国の安泰を祈念したりする公式のシャーマニズム機関として大きな力を持っていましたが、高麗後期になると儒学が台頭し、国を治めるイデオロギーとなり、やがてシャーマニズム(民族固有の宗教)は力を弱めていきました。

ドラマの舞台として想定されている朝鮮王朝前・中期、星宿庁はまさに存亡の危機にありました。
そこにつけこんだ大妃は国巫ノギョンを利用して恐ろしい陰謀を企てるのです・・・(次回第4回で!)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

フィクションだからこそ、リアルな中にも自由な設定の面白いドラマです。
美少女、イケメン揃いなのも楽しいです。
今はまってます。
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ

☆ . ::・’゜☆ . :

個人セッションのご案内
これからの予定・イベントのご案内

 
詳細はこちら

ランキングに参加中 
いつもクリックありがとうございます。^0^v

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ ←ぽちお願いします。

零落したお嬢様の行き着く先は「かわいそうな先生」

  • 2011.06.29 Wednesday
  • 22:40

sennsei
【レッドグレイヴ『かわいそうな先生』1844】
クリックすると拡大

この絵も「怖い絵3」で紹介されていました。
きれいな絵なのにどこが怖いのでしょうか?

この絵に描かれている黒服の女性は住み込みの家庭教師です。彼女が手にしている手紙には訃報が記されています。大切な家族の誰かが亡くなったようです。それで喪服を着ているのです。

そして、ピアノには「ホーム・スイート・ホーム」という楽譜が置かれています。彼女は帰りたいのに仕事で帰れないのです。向こうの方で楽しげに遊んでいる少女達は彼女の生徒です。

「先生」とは「ガヴァネス governess」のことで、「住み込みで上流階級の子女を教える本人もレディである家庭教師」です。レディとして生まれ、育ちながらも、父親の死や破産のため、結婚相手を見つけられなかった女性。生活のために働かざるを得なかった「零落したお嬢様」の数少ない職業の一つです。

当時のイギリスでは、女性には相続権がなかったので、父親や実家に問題が起これば、持参金がなくなり結婚できなくなりました。

上流階級の男性はガヴァネスに身を落とした女性とは結婚しようとしませんし、自分より身分の低い階級の男性との結婚はプライドが許しませんでした。そのため、一生働くしかなかったのでした。

さらに悪いことに、19世紀になると、ガヴァネスは供給過剰となり、低賃金化で、お針子や子守の仕事も押しつけられました。彼女の足下に赤い毛糸玉が転がっているのは、仕事の合間に編み物をさせられているからです。他の召使いたちからも白い目で見られ、上からも下からも軋轢を受けていました。

ガヴァネスはたくさんの小説に登場してきました。

コナン・ドイル「シャーロック/ホームズ」の「4つのサイン」のヒロイン、メアリはガヴァネスで、ホームズの片腕ワトソンが一目惚れして結婚しました。

シャーロット・ブロンテ「ジェイン・エア」も仕事先の主人と結婚しました。しかし、作者のブロンテは、ガヴァネスとして多くの家庭で働いた後、結婚相手は地元の貧しい副牧師でした。

また、ポーランドのある女性は、父親の失業で勉学をあきらめガヴァネスとなりました。赴任先の家庭の長男との恋愛と失恋の後、パリで苦学中に知り合った学者ピエール・キュリーと結婚しました。
この女性こそマリ−・キュリーでした。彼女は夫と共にウラニウムから放射能が出ていることを突き止め、女性として初の2度のノーベル賞に輝いたのでした。


マリー/キュリー
【マリ−・キュリー ウィキペディアより】

絵のヒロインもかつては教え子と同じ屈託のない立場だったのに、運命の気まぐれで日の当たる場所から、日陰に移されてしまったのです。この絵は運命のいたずらの恐ろしさを描いているのです。

運も不運も紙一重。しかし、自分ではどうしようもない運命のようですが、スピリチュアル的には魂の深い部分でこの経験を選んできたのでしょう。


お針子
【レッドグレイブ お針子】

オフィーリア
【レッドグレイブ オフィーリア】

画家レッドグレイブの二人の妹もガヴァネスでした。彼はお針子や未婚の母などの社会的弱者である女性の絵を多く描いています。

このように一枚の絵を読み解くことから、当時の女性達の人生や生活がよくわかってきます。絵画は実に面白いです。 (^ - ^)  

・’゜☆ . : * :・’゜☆ . ::・’゜☆ . : 

 
リーディング、お茶会のご案内  ←クリックしてね。 

ランキングに参加中 
いつもクリックありがとうございます。^0^v

精神世界 
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ ←ぽちお願いします。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

いつも応援のクリックありがとうございます。。。。ランキングとHPです。

selected entries

categories

archives

recent comment

  • 初富開拓の歴史1
    リマ (09/28)
  • 初富開拓の歴史1
    田村高弘 (09/28)
  • 中絶のコメント「双子を中絶したことの罪悪感で苦しんでいます。」
    リマ (04/29)
  • 中絶のコメント「双子を中絶したことの罪悪感で苦しんでいます。」
    haru (04/28)
  • 中絶して罪悪感に悩んでいる方へ
    haru (04/27)
  • ミカエルストーンWSご感想「リラックスしたら良いんだよ」
    maki (07/20)
  • コメント相談「双子を中絶しました。」
    C (04/20)
  • 『お腹の中の短い命』にうれしいコメントをいただきました。
    C (03/26)
  • 『お腹の中の短い命』にうれしいコメントをいただきました。
    Y (03/08)
  • お腹の中の短い命、愛を伝えに来てくれる赤ちゃん
    リマ (03/01)

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM